3キャリア(+Willcom)位置情報取得方法まとめ(AU編)

AU には 簡易位置情報 と GPS検索の2種類がある。

リンク元の記述方法

例:http://XXX/XXX.php に位置情報を送信する場合

<!-- 簡易位置情報の場合 -->
<a href="device:location?url=http://XXX/XXX.php">ここをクリック</a>
<!-- GPSの場合 -->
<a href="device:gpsone?url=http://XXX/XXX.php&ver=1&datum=0&unit=0">ここをクリック</a>

リンク先URL
device:location?

GPSの場合のパラメタ(&ver=1&datum=0&unit=0)は送る必要があるかどうかは不明だがとりあえずそのまま送る。

受け取り方法

メソッド:GET

例:簡易位置情報の場合

?datum=tokyo&unit=dms&lat=%2B34.18.18.164&lon=%2B134.4.44.955

例:GPSの場合

?datum=0&unit=0&lat=%2B34.18.18.164&lon=%2B134.4.44.955&alt=33&time=20061021144922&smaj=104&smin=53&vert=41&majaa=96&fm=2

lat
緯度座標DMSタイプ ±DD.MM.SS.SSS (+は省略されることがある)


lon
経度座標DMSタイプ ±DD.MM.SS.SSS (+は省略されることがある)


datum
測地系
 簡易位置情報:「tokyo」と返ってくるが実際は wgs84
 GPS位置情報:「0」が返る。wgs84 であることを示す。

unit
度数表記
 簡易位置情報:「dms」と返ってくる。DMS表記であることを示す。
 GPS位置情報:「0」が返る。DMS表記であることを示す。

alt
高度


ほかにもGPSの場合

ver GPSのバージョン
time 時間
smaj 長軸半径誤差
smin 短軸半径誤差
vert 高度誤差
majaa 誤差楕円長軸角度
fm 測位方法?

などがある。

注意点
AU GPSの仕様は公開されていない。
測位レベルをあらわす指標がない。fm値などを使って推測できるらしい。
参考:http://www.yaskey.cside.tv/mapserver/note/gps.html#GPS_au



詳細情報
KDDI au: 技術情報 > 位置情報
http://www.yaskey.cside.tv/mapserver/note/gps.html#GPS_au