Action Script 2.0

デバッグネタ。AS2.0 の trace を AS3.0 の trace にする。

まったくもって意味不明のタイトルだと思われるかもしれないけど、 これが便利なんです!(^^ とにかく Debug.as を同一階層に置いてみて下さい。Debug.as class Debug { public static var enabled = true; public static function trace() { if( enabled ) …

数値かどうか判定する最善の方法は?

いろんな方法でやってきたけど、 これまであまり使わなかった isNaN() が一番スマートなのではないかとふと思った。 var _str = "10"; // _str = 10; if(isNaN(_str)){ trace("not a number") }else{ trace("is a number") }

ダイナミックテキストで複数のフォントを使う

Flashに配置した不特定な文字列が挿入されるダイナミックテキストに対して、日本語と英語(半角)を別々のフォントで表示させるサンプルです。 これによりブラウザの表示などで一般的に用いられている ゴシック + Arial といった半角全角の使い分けが簡単に…

ブラウザの「戻る」「進む」ボタンと連動

Flexで標準で用いられている HistoryManager を前回紹介しましたが、AS2でも使える履歴管理セットを配布しているサイトがありました。詳しくはこちら:ex animo » Blog Archive » StateManagerJavaScriptとASクラスのセットになっていて、カンタンに組み込め…

FlashのステージサイズをFlash側からコントロールする。

最近はAjaxが注目されてますが、簡単なクライアントサイドの処理はFlashよりAjaxで・・・なんていう辛い風潮が広がりつつあります。 このままではAjaxによってFlashが支配されてしまうのでは!?と思ったので(^^;) Flash (AS) から JavaScript を逆支配すること…

画像をBitmapDataとしてロードするバッチ処理対応クラス

時間に余裕があったので公開します。 必要十分なテストが行われていませんので自己責任でご利用ください。ダミーのMovieClipを配置して画像をロードしBitmapDataに変換していますが、onLoadInit 時の draw の確実性が低かったので onEnterFrame で描画タイミ…

画面キャプチャを利用しフレームの切り替え時にクロスフェードさせる。

Flashを使ってごくごく単純なスライドショーを作るときなど(内容によっては)タイムラインの方がお手軽だということもありますね。 でも各フレームごとの画面切り替えってトゥイーンを使うと結構重たくなりがちだし、レイヤーが増えまくって大変。Flash初心…